- 2021年9月5日
フリーランスはスケジュール管理も仕事
お仕事たくさんいただけるのは非常にありがたいです。 ただどうしてもスケジュール管理の手間が増えます。 ここ油断すると、締め切り間違って遅れるとか、ひとつ忘れてたとか、そういう事件に繋がります。 信用問題になるんでホントに気を付けないと。 私はどうやっ […]
お仕事たくさんいただけるのは非常にありがたいです。 ただどうしてもスケジュール管理の手間が増えます。 ここ油断すると、締め切り間違って遅れるとか、ひとつ忘れてたとか、そういう事件に繋がります。 信用問題になるんでホントに気を付けないと。 私はどうやっ […]
休み?サボり? 休むのって大事です。 無理をすると心も体も壊れてしまいます。 壊れてからだと直すのに時間がかかってしまいます。 だから無理はせず、きちんと休みを取った方がいいです。 もちろん休んでばかりだと何にも進まないのでよくない。 それはただのサ […]
締め切りがあって、それまでに仕事をしなきゃいけなくて。 「うおおおおおおおお!!!!!!!」みたいな感じで作業することもあるんですよね。 期限までにちゃんとモノが完成したら、そのテンションで納品したくなります。 でもこれやらない方がいいです。 そのテ […]
はじめて行くお店ってドキドキしません? 店員さんどんなかな、店のルールどうなってるかな、ホンマにおいしいもん出てくるかな、って。 私ホットケーキが好きで色々食べに行くのですが、はじめてのお店は大体ガクブルしてます。 っていうか2,3回くらいまではガク […]
「会社勤めしたくない!!」という勢いだけでフリーランスになった私。 なので今になってから「あのときあぁしてればよかった~」と思うことが多々あります。 それをまとめてみようかと思います。 これからフリーランスになりたいと思っている方の参考になれば嬉しい […]
時間の使い方って難しい やらなきゃいけないことがたくさんあるのですが、いつの間にか時間が過ぎています。 1日24時間じゃ足りない!と思いますが、増えてもぼーっとしてるんでしょうな(笑) 時間の使い方って難しいです。 何年たっても上手に使えてる気がしま […]
印象に残るには イラストレーターにしろデザイナーにしろ、何か「自分の色」が必要だなと思ってます。 自分の色っていうのは「●●だからあなたに仕事を頼もう」っていう自分の特長。 他の方との差別化ポイントですね。 これ何で必要かというと、お客さんの印象に残 […]
営業も仕事 私はひとり仕事です。 なので営業も自分でやります。 ちょっと大変です。 特に私は超絶コミュ障です。 はじめましての人とお話しするのめっちゃ苦手です。 初めて交流会に参加したときはゲロ吐きそうでした。 そんな感じだったので、名刺交換も手がプ […]
きょう教えてもらったことをひとつ。 今お仕事くださっている方を比較します。 どこか共通点はありますか。 業種、形態、規模、などなど。 その見つかった共通点が、あなたの仕事の需要があるところ。 だからそこを狙って広告を出したり、DMを出したりすれば、返 […]
夏だ! 8月になりましたね! あっついですね!! 私暑いの嫌いなんでこの時期はグッタリしてます。 なのに夏バテで体重減ったりとかしないんですよね。 食欲はめちゃくちゃあります。元気です。 もうすぐ暑中見舞いか残暑見舞い出さなきゃですね。 お仕事させて […]