- 2021年7月8日
オススメ作業BGM
作業中に音は必須 作業中は音楽かける派ですか? それともできるだけ静かな中でやりたい派ですか? 私はゴリゴリに音ほしい派です。 いつも作業内容にあわせて何か流してます。 youtubeって便利ですね。 もしくは程よく音があるファミレスとかコーヒーショ […]
作業中に音は必須 作業中は音楽かける派ですか? それともできるだけ静かな中でやりたい派ですか? 私はゴリゴリに音ほしい派です。 いつも作業内容にあわせて何か流してます。 youtubeって便利ですね。 もしくは程よく音があるファミレスとかコーヒーショ […]
良い人と仕事がしたい 選び方なんてちょっと偉そうなこと書いちゃった。 でもフリーランスのいいところのひとつは仕事相手を自分で選ぶことができるとこです。 バイトしてるお店でお客さん選ぶなんてこと絶対できないじゃないですか。 でもフリーランスは自分で全部 […]
おサボりしてました 作業するときは時間を区切ってきちんと休憩を取っています。 でも夢中になるとつい忘れて没頭してしまいます。 最近がそうでした!! これが終わったら行きたかった店でごはん食べるぞ!! と意気込んだ結果、ほぼ休憩なしで作業してしまいまし […]
仕事がほしい! フリーランスなりたての頃は何をどうすれば仕事をもらえるのか全然わからなくて。 SNSやってもクラウドソーシングやっても全然お声がかからない。 みんなこれで稼いでるんちゃうんか!!?と頭を抱え、貯金がなくなる!!と焦る日々でした。 これ […]
お得に事業拡大 去年なんやかんやで商工会議所にお世話になることがありまして。 その関係で知り合った中小企業診断士の方からご連絡をいただきました。 杉並区が「新ビジネススタイル事業導入助成」を公表し、15日から募集を始めました。 該当するようでしたらご […]
信用がほしい 会社勤めのときはそれなりの信用があります。 会社という看板があり、収入も安定。 だから看板なし、安定なしのフリーランスは信用がありません。 信用がないということは、仕事が来ません。 お願いしたものが納品されないかもしれないし、お金を持ち […]
思い立ったが吉日とはいえ 元々は会社にいて、絵を仕事にするつもりはさらさらなかった。 でも毎日朝早く起きて、満員電車に乗って、会社で嫌なお客の相手をして、社内の嫌なお局の相手をして…… もーストレスがどんどん積みあがっていって、気付いたら代表に「来月 […]
何より大事なのは…… フリーランスが長くきちんと仕事をするために、大事にすべきことがあります。 納期?お金? ビジネスマナー? それらも大事ですが、もっともっと大事なことがあります。 健康です。 なんだそんなことか、と甘く見たあなた、危ないですよ!! […]