CATEGORY

フリーランス

  • 2022年2月10日

フリーランス、意外とここにお金がかかる!

会社にいると、仕事に必要なお金は会社が出してくれます。 でもフリーランスは全部自分で出さなきゃいけません。 たまに「経費にすればタダでしょ?」なんてハッピーなご質問をいただきます。 そんなことないぞ!経費も自分で出さなアカンねんぞ!! 経費は超ザック […]

  • 2022年2月5日

フリーランスは名刺にこれを書くべし!3つ!

お仕事をしている社会人の方は、ほとんどがお名刺をお持ちかと思います。 フリーランスにも必須アイテムです。 さぁフリーランスになった。名刺を用意しよう。ってなったときに、何を載せればいいか迷うこともあるかもしれません。 ということで、これを載せるといい […]

  • 2022年2月3日

フリーランスを失敗する原因

何をやっていても失敗はあります。 ただフリーランスの失敗は無収入に直接つながる可能性があるので、より恐ろしいものに感じます。 よく独立なんて失敗したら怖いじゃないか、成功する保障がない、などと言われます。確かにそうですね。 ただ、ある程度の失敗は予想 […]

  • 2022年2月2日

実績のない駆け出しフリーランスがお客さんを集める方法

フリーランスは自分で営業までしないといけません。 しかしそれはなかなか大変なもので、なぜかというと、こちらに一切信用がないからです。 この人に頼んで求めたものを納品してくれるか、ちゃんと期日までに仕事してくれるか、バックレたりしないか。 初めての相手 […]

  • 2022年1月31日

仕事をするためにこれを用意するのだ

フリーランスって仕事環境も自分で考えて整えなきゃいけません。 自宅でやる場合はずーっとそこにいるわけですから、居心地がいいところ、効率よく仕事ができるところにしておく必要があります。 そのためにやっていることがいくつかあります。 それをご紹介してみよ […]

  • 2022年1月28日

コミュ障フリーランスの頑張り方

フリーランスは自分で仕事を取ってこないといけません。 ってことは、コミュ障だとなれないってことでしょうか? そんなことありません。 断言できるのは、私が超コミュ障だからです。 もう何年も通っている美容院に行くのにドキドキします。 はじめて交流会に参加 […]

  • 2022年1月27日

フリーランスが仕事をし続けるために

フリーランスになったらそれがずーっと続けばいいなって思いませんか? 私は思います。 そもそも会社勤めがしたくなくてフリーランスになったんです。 あの早起きして満員電車に乗って嫌な人と仕事するっていう苦行はもう嫌なんですよ。 だから何がなんでもこの仕事 […]

  • 2022年1月26日

フリーランスになる前に、これができるならやっておけ!

将来はフリーランスになりたい! と思っている方も多いかと思います。 それまでの時間がある場合、これはやった方がいいのかな?と思うこともあるのではないでしょうか。 私は今フリーランスでデザイナーやイラストレーターやってますが、やっとけばよかったと思うこ […]

  • 2022年1月23日

ホームページがないと損しますよ!

フリーランスをやられている方や自分でお店をやられている方など、自営業をされている方はそののホームページがあった方がいいなと思うんです。 今は無料のブログやSNSが普及していてそちらを運用している方も多いですが、それプラス、ちゃんとしたホームページはあ […]

  • 2022年1月22日

持続化補助金をクリアした!

フリーランスをしていて、楽しいことが多いですが大変なこともたくさんあります。 その中でも1番大変なのがお金のこと。 あの機材ほしいけど資金が足りないとか、入金が少し先になるからそれまでの生活費が不安、とか。 そこでありがたいのが、国からの補助金制度。 […]

>イラスト&デザイン

イラスト&デザイン

イラストを使ったオリジナルデザインを制作します。
イラストを使うことにより、他社との差別化、目を引く、内容をわかりやすくする、自社のオリジナリティを出す、印象付けるといったメリットがあります。
その他、イラストのみの制作も制作可能です。

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ♪

CTR IMG