もの作るのが好きです。
ある程度のものは何でも作ります。
巾着や小ぶりのポーチ、簡単な棚など。
これというジャストサイズのものに出会えないことがあるので、ないなら作ろうという頭になります。
ただし上手ではありません(笑)
自分で使うからとあまりこだわらず適当です。
周りもそんな人が多くて、よく一緒に作ってます。
類友っていうやつですかね。
毎回集まっては何か作っています。
粘土細工が楽しい。
これは100均で買った樹脂粘土と絵具で遊んだものです。
最近は簡単に材料が手に入るのでありがたい。
これはプラ板で作ったトトロのブローチ。
illustratorでトトロを描いて、プリンターで印刷できるプラ板に印刷して、カットして焼いてフチをやすりで磨いて、レジンでコーティングしてます。
これも材料は全部100均ですね。
母がトトロ大好きなので作ってあげたものです。
意気揚々とかばんにつけたものの、数日後どこかに落ちてなくしました(笑)
アクセサリーも作ります。
ショップにあるパーツをつないだりくっつけたりするだけでかわいいものができます。
簡単なのにかわいい。
既製品を改造することもあります。
これはスリーコインズで買ったイヤリングにビーズを足したもの。
金麦が映り込んでいることからわかるように、酒を飲みながら楽しくやっています。
編み物や縫物もします。
これはクジラの編みぐるみ。
濃い青の2匹は友達が作ったものです。
編み物は仕事終わりにもちょこちょこやります。
設計図通りに編めばいいので楽です。
仕事で使っている頭と違うところを使っているのか、これは仕事終わりでも全然できます。
これは結婚する友達からのリクエストで一緒に作ったもの。
なんちゃってユーチューバーフレーム。
顔出しパネルみたいなもんですかね。
お式でゲストの方々に楽しんでいただこうと作りました。
文字などよく見ると結婚式仕様です。
集まって食べるものを作ることもあります。
これは焼いたパン。
食紅入れまくって遊びながら作ったやつですね。
どえらい見た目ですが、味はちゃんとおいしくできました。
作るの楽しいです。
作っている最中は面倒なこともいっぱいあるんですが、出来上がったときの達成感がやっぱりいいですね。
上手にできてなくても愛着わいてしまう。
一緒にできる友達がいるのもありがたいです。
ひとりでやるのも楽しいですが、やっぱりみんなでワイワイやるのも楽しい。
まだまだやってみたいことがいっぱいあります。
身体がちゃんと動く限りは、チャレンジしていきたいなと思いますね。