作業場の環境整備は大事

すっかり寒くなりましたね。
いやぁ朝がツライ。

しかし、12月。年末。
そろそろ大掃除をせねばと思っております。

というのも、ひとりフリーランスの仕事場は自宅。
そこが荒れていると仕事もはかどらなくなります。
使いたいものがパッと出てこないとか、お茶を入れるのにも手間がかかるなんてことになると、ストレスを感じるんですね。
それが積み重なっていくと、モチベーションの低下につながります。
部屋が汚いと仕事がはかどらないっていうのはそういうことじゃないかなと思っています。

なので、ちょこちょこ掃除するようにはしています。
元来ズボラな性格なので、掃除はあまり好きではありません。
でもパッと取れるところに道具を置いとくと、使ったらサッと拭くくらいはできるようになりました。
おかげで大掃除となってもそこまでゴリゴリにやらなくても済みます。
あとは普段掃除しないところを頑張るくらいですかね。

部屋はできるだけ「居心地のいいところ・テンションが上がるところ」を目指します。
そこで仕事するわけですから、快適じゃないところや不便なところだとヤル気が出ません。
っていうかいるだけで嫌になるって問題です。

なのでちょこちょこ掃除をして、不快に思わない、あまり不便に感じないところをキープしています。
とはいえ物が多いので少し散らかってる感はありますが。
それでも足場がなくて移動が不便とか、使いたいものが見つからないなんてことはないようにしています。
些細なストレスが後々きいてくることがあるので、できるだけ最低限のきれいさはキープ。

あと、買うものは自分のテンションが上がるものにしています。
自分の部屋にあるものは全部自分が好きなもの、デザインが気に入ってるとか、使い勝手がいいとか、そういった物にしておくといちいちテンションが上がります。
上がらないにしても、デザインが気に入らないとか使いにくいものはストレスになるのでできるだけ置かないようにしています。

特に作業するところは、できるだけ好きなものを置いています。
顔を上げて目に入るところには、ホロホロとリョーマくんがおります。
疲れていても少しだけ元気になれていいです。

仕事の場の空間づくりも大事ですね。
嫌な場所ってそれだけでテンションが下がるんで、仕事も進みません。
出来上がりも残念。

なのできちんと仕事できるように、色々気を付けます。
いい仕事ができればまたお願いしてもらえるかもしれませんしね。

大掃除頑張るぞ٩( ”ω” )و

最新情報をチェックしよう!
>イラスト&デザイン

イラスト&デザイン

イラストを使ったオリジナルデザインを制作します。
イラストを使うことにより、他社との差別化、目を引く、内容をわかりやすくする、自社のオリジナリティを出す、印象付けるといったメリットがあります。
その他、イラストのみの制作も制作可能です。

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ♪

CTR IMG