お金は使う方が難しい
いっぱいお金稼いでいっぱいお金使いたいなと思ってます。
結婚する機会があれば、相手をやしなえるくらいになりたいです。
私家事嫌いなんで「主夫やってくれ」って言いたい。
使えるお金は限られていますが、私が過去「これはいい使い道だった!」と思えたものをご紹介します。
健康
何度もお話ししていますが、フリーランスは身体が命です。
病気になったりケガをしたりして働けなくなったら、それで仕事ができなくなります。
請け負っていた仕事ができなくなるかもしれません。
そうなると、せっかくついてくれたお客さんも離れていってしまうかもしれません。
だからフリーランスは自身の健康につながる物にお金をかけるべきだと思いました。
具体的には
- 日々の食事
- 作業環境(椅子や机など)
- 肌や髪のケア用品
この辺が良かったです。
ごはんは大事
日々のご飯は基本です。
食べずに無理するとすぐガタが来ます。
あとジャンクフードばかり食べていると肌が荒れたり、なんとなくだるいといったことが起きました。
めんどくさくて仕方ないですが、食事はできるだけ気を付けています。
ごはん炊こう、野菜なさすぎるから1品追加しよう、3食食べよう。
この辺を基本にして気を付けています。
最近は1日1食を推奨したりもしてますね。
その辺は自分に合わせればいいんじゃないかなと思います。
私は3食でも5食でも食べたいので食べます(笑)
いい環境でいい仕事
フリーランスになりたての頃は、地べたに座椅子で仕事してました。
えぇ。腰をやっちまいました。
すごいんですよ。どんな姿勢でもずーっと腰痛いんですよ。
あと機械も、古いものを使ってると途中で止まったりノロノロ動いたりと不便なことが多くて。
それによって無駄に時間がかかったり、いらないストレスがめちゃくちゃかかったりします。
なのでこの辺はあまり妥協せずきちんとお金を使った方がいいです。
イイものを使うとテンション上がるし自信にもなります。
身なりを整える
肌や髪のケアについては、私が営業もする必要があるから。
仕事をもらいたくて営業するわけなので、この人なら仕事お願いしても大丈夫そうと思ってもらいたいんですね。
で、どんな人が大丈夫そうかと客観的に思ったときに、身なりがきちんとしている人だと思いました。
メイクも服装もきちんとするのは当然ですが、ベースの肌や髪がキレイじゃないと少し残念に見えちゃうんです。
「この人このために取り繕ってきたのかな」と思ってしまう。
だから少しでも良く見せるために、ベースになる肌と髪は大事にしてます。
ベースがきちんとしてると、メイクもノリがいいので気分もいいですね。
ちなみに服はそれっぽいのを季節に合わせて2,3パターンあれば十分です。
自分に投資
フリーランスは自分が営業で自分が商品。
なので自分の調子を整えたり、快適に作業できる環境は大事です。
しかも自分に投資してグレードアップしていくと、仕事増えます。
これは私の感覚ですが、仕事や自分のお金を使うと使っただけ仕事が増えました。
不思議。
これからもいいお金の使い方をしたい٩( ”ω” )و