フリーランスは体調管理も仕事です。
具合が悪くなって仕事ができないと、収入がなくなります。
なので健康はきちんと保つよう気を付ける必要があります。

メンタルもそのひとつ。
病むと仕事できません。マジで。
根性論がはびこって軽視されがちですが、メンタルの健康も大事です。

そのために日ごろからやっていることがいくつかあります。
私なりのメンタルケア方法ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。

1.日光を浴びる

うちの近所に広い公園があります。
芝生があるので近所のファミリーがたくさん遊んでらっしゃいます。
チビッコは可愛いですね。

天気がいい日はそこを散歩します。
最近は気候もいいので晴れていると気持ちいいです。

2.おやつを食べる

おいしいおやつは幸せです。
なので仕事が一区切りしたときなんかにおいしいものを食べます。

キッチンカーで売られてるドーナツとか、普段は買わないちょっとお高めのアイスとか。
そんなのとコーヒーを買って、公園で食べることもあります。
お外で食べるおやつは最高です。

あとはホットケーキが好きなので、それを食べに行きます。
喫茶店で焼かれたホットケーキは見た目も美しく味も格別。
はりきってきちんとメイクしてきれいな服も着て行っちゃう。

3.運動する

身体を動かすと気持ちも前向きになります。
と言っても私はあまり運動は好きではなく。
でもやらないと不調がものすごく出る上にめちゃくちゃ太っていくので、体調が悪いときやよっぽど忙しいとき以外はできるだけ時間を取ってやるようにしています。

できるだけ楽しくやろうと思い、ゲームの「リングフィットアドベンチャー」を買いました。

関連記事

運動不足ってめっちゃ気になるじゃないですか。 特に私は自宅仕事で、家から出なくても仕事ができます。 通勤の必要がないのでさらに動きません。 しかもデスクワーク。 そうなると運動不足まっしぐらです。 一度駅のホームから地上に上が[…]

システムはほぼRPGなので、楽しくプレイできます。
コース内を走って、敵を倒して、レベルアップして。
ただそれを全部自分の身体を使って行うので、めちゃくちゃしんどいです。

まぁその分身体が強くなっていっているということなので、引き続き頑張ります。

4.好きなことに没頭する

ただただ好きなことだけをやる時間は最高に楽しいです。
私の場合は、ひとりでカラオケに行って5時間くらい歌いまくったり、工作したり手芸したりですね。
お絵かきも好きなのですが、仕事でいっぱい描いていると他のことがやりたくなるのであまりしません。

仕事から離れる

すべてに共通していることは、できるだけ仕事から離れた方がいいってことです。
仕事ばっかりだと疲弊しちゃうので、気分転換するときはできるだけ忘れます。

ときどき「これあの仕事に活かせるな」なんてヒントが見つかることもあるので、完全オフにはしないかなと思います。

健康的なフリーランス生活のために、今後も気を付けていこう。

最新情報をチェックしよう!
>イラスト&デザイン

イラスト&デザイン

イラストを使ったオリジナルデザインを制作します。
イラストを使うことにより、他社との差別化、目を引く、内容をわかりやすくする、自社のオリジナリティを出す、印象付けるといったメリットがあります。
その他、イラストのみの制作も制作可能です。

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ♪

CTR IMG