寒い季節ですね。
この時期はお布団から出るのも嫌になります。
そしてどんどん動くのが嫌になります。
そんなときでも、ごはんは食べねばなりません。
絶食は身体に悪いし、まともに仕事もできなくなります。
そんなときに便利なのはお鍋しかない。
ってなことで、この時期の晩ごはんは大抵鍋料理になります。
鍋って簡単です。
材料切って火にかけるだけ。
材料は好きなものを入れられるし、手っ取り早く野菜がとれます。
健康にもいいですね。多分。
忙しいフリーランスにもやさしいごはんです。
作るためにはとりあえず、ひとり用の土鍋を買います。
100均でもいいです。100円じゃないけど。
私のはスリーコインズで買いました。
最近は安くていいものが多くて助かります。
その足で野菜と肉も買いましょう。
最近は野菜が安いので、冷凍のじゃなくていい気がします。
白菜もキャベツもいいし、あとは人参とか大根もおいしい。
お肉は安いのでいいです。
鳥でも豚こまでもおいしいです。
ちょっと頑張れるって場合は、鶏むね肉を包丁でガンガン細かくして団子にするのもおいしい。
出汁もいります。
簡単なのはキューブとかポーションとか、1回分が小分けにされてるやつ。
あれは便利です。日持ちもします。
もっと手抜きするときはうどんスープとか、鶏がらスープの素とか。
とりあえず自分がおいしく食べれれば何でもいいです。
具を切って出汁を入れて、火にかければできあがり。
根菜は薄切りにすると、早く火が通って簡単です。
いやぁ~めっちゃ簡単。
野菜のかさが減るので、たくさん食べられます。
肉も野菜もいっぱい食べれるからヘルシーですねきっと。
いっぱい食べたいってときはうどんを入れるか、レンチンごはんで雑炊もいいですね。
そうするとヘルシーじゃなくなるかもしれませんが、満たされるからオッケーです。
野菜はカットして、1袋1回分に分けて密閉袋に入れて冷凍しとくとより便利です。
体力がない、でも暖かいものが食べたいってときにすごく助かります。
出汁も色々用意しとくと、選ぶのが楽しくなりそうでいいですね。
フリーランスは身体が資本。
身体が動かなくなると働けません。
そしてそうなると、収入がゼロ。路頭に迷ってしまう。
ということで、ごはんはしっかり食べて、いっぱい寝ます。
ちょこちょこ運動もします。
これで絶対不健康にならないってことじゃありませんが、健康でいられることが多くなります。
気を付けるのも大事ですね。
さぁ、ごはん食べよう。