休憩は大事です
長く働いたところで生産性は上がりません。
何なら、人間1日に働く時間は4時間~6時間がいいって言う話です。
私は1日にちょこちょこ仕事をする日もあれば、数日ガーっと仕事して1週間くらい休むこともあります。
フリーランスなので自由に設定できるのが嬉しいです。
でも油断すると、ずーっと仕事しちゃうこともあります。
仕事の時間と休む時間はきちんと決めてそのとおりに動くよう気を付けないといけません。
休憩や休みの日にやるといいのは軽い運動。
普段座り仕事なので、軽く体を動かすと休まります。
ついでに健康にもいいです。
身体を動かそう
オススメは散歩。
買い物に行くのに歩いたり、広い公園があればそこを歩くのもよし。
こういうときにアイディアが浮かぶこともあります。
仕事をしているときと違う頭を使っているらしいです。
なので休むことは大事ですね。
天気がいい日の散歩は楽しいです。
最近は寒くなったので気をつけなきゃいけませんが、積極的に歩いていきたいですね。
あとはガッツリ運動することもあります。
そういうときは「リングフィットアドベンチャー」をプレイします。
運動不足ってめっちゃ気になるじゃないですか。 特に私は自宅仕事で、家から出なくても仕事ができます。 通勤の必要がないのでさらに動きません。 しかもデスクワーク。 そうなると運動不足まっしぐらです。 一度駅のホームから地上に上が[…]
こちらのゲーム、RPGですがキャラクターを動かすためには自分が動かなきゃいけません。
めっちゃ走らされるし、結構しっかり筋トレさせられます。
やらないとゲームがクリアできません。
部屋でできるので準備がほとんどいらないし、お外の天気に左右されないので便利です。
あとゲームなので、ちょこちょこクリアという達成感を得られます。
めちゃくちゃしんどいですが、結構楽しいです。
仮眠する
少しお昼寝するのもいいです。
頭が休まってリセットされるので、また仕事に集中できます。
時間は20分~90分。
人によってベストな時間が変わるのですが、この範囲で考えるのがいいそう。
寝すぎると逆に身体がダルくなったり、夜眠れなくなったりするので気を付けます。
休むのも仕事
残念ながら人間は適度な休みを取らないと動けない生き物です。
フリーランスを長く続けるためにも、きちんと休まないといけません。
長期間ずーっといい仕事をしなきゃいけませんから。
私は「これが終わったら外においしいものを食べにいくぞ」なんて考えて、仕事のモチベーションを上げています。
そうしていると、仕事が終わったあとの達成感がものすごいです。
で、ガッツリ休んでまた仕事を頑張る。
これのおかげでフリーランス続けられているところもあります。
これからも適度に休んで続けていければと思ってます。