【買ってよかったもの】エアリア「アームスタンド」

デスクワークのお助けマン

デスクワークはめちゃくちゃ肩がこる。
絵を描いているときも右肩がバッキバキになります。
作業中はどうしても肩に負担がかかりますね。

それをどうにかしたくて、色々調べてみた結果。
「肘置きがいいぞ」という声を発見。

確かに、作業中右腕を自力でささえるのしんどいです。
なので膝の上にクッション置いて、そこに肘置いてました。
まーでも不便です。
いちいちセットしないといけないし、安定しないし、夏は暑いし。

ってことで何かいいものはないかと探した結果、エアリアさんのアームスタンドにたどり着きました。

率直に言ってかなり買ってよかったですね!

取付簡単

届いたときはバラバラなので、組み立てて机にセットします。
組み立ても特に苦労することなく、ネジを締める道具も入っていたので簡単でした。

机に取り付けるときしっかりネジを回しておかないと、使ているときに落ちます。
なので持てる力をすべて使うくらいの勢いでガッチリ回すのがいいです。

ちょっと力がいるだけで、あとは楽ちんでした。

高さももちろん調整できるんで、誰にでも使いやすいかと思います。

めっちゃ動く

一般的な事務仕事だったらそうでもないかもしれませんが、イラスト描きは結構腕を動かします。
描くものにあわせて描きやすいように腕を広げたり縮めたり。
なので、机に板を1枚つけるようなやつはたぶんほしいところにいない可能性があるなと思いました。

このアームスタンドは、見た目の通り可動式です。
肘に合わせて動きます。

動きはめっちゃなめらかです。
描く動作にあわせてめっちゃ動いてくれます。
しっかり腕を支えて、でもすっすっとなめらかに動いてくれるので楽です。

仕事が快適に!

買った結果仕事がより快適になりました。
肩こりも軽減されてた気がします。

どう腕を動かしてもしっかりついてきてくれるのがいいですね。

先ほども書いたように、きちんとネジをしめておかないと突然ガタンと落ちます。
それだけ気を付ければあとは快適です。

仕事を快適にすると、仕事に対するストレスが軽減されます。
良い作品を作る、効率よく作業するには大事なことです。
そういったことにはお金を惜しまず出した方が後々幸せだと思います。

今は右腕にしか買ってませんが、ゆくゆくはもうひとつ買ってしまおうかな。

最新情報をチェックしよう!
>イラスト&デザイン

イラスト&デザイン

イラストを使ったオリジナルデザインを制作します。
イラストを使うことにより、他社との差別化、目を引く、内容をわかりやすくする、自社のオリジナリティを出す、印象付けるといったメリットがあります。
その他、イラストのみの制作も制作可能です。

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ♪

CTR IMG