フリーランスが確定申告を楽にするためにしたこと

経理も自力で

フリーランスは全部自分でやらなきゃいけません。
ってなると、経理も自分でやらなきゃいけないんですよ。
知識ゼロなのにやらなきゃいけないんですよ。確定申告。
いっぱい稼げてるなら税理士さんにお願いできるんですけどね、フリーランスになりたてなんてそんなことできない。
これのなんとめんどくさいことか。

で、ちょっとでもこれを楽にできないかなぁと考えましてね。
結果、始めたときと比べるとエライ時短ができました。
それをご紹介してみようと思います。

やること全体

確定申告の完了までにやることはざっくり以下の通りです。

  1. 領収書集めと整理
  2. 帳簿の記入
  3. 税務署に送る書類を作る
  4. 税務署に提出

これらを行います。
それぞれどうにか楽にならんかと思って色々やってみました。

領収書集めと整理

仕事のために使ったお金を帳簿に記入するので、その領収書を用意します。
で、記入するときにはきちんと領収書が順番に並んで整理されていた方がストレスが少ないです。

私がやっているのは、もらった領収書は専用のケースに入れて、毎月まとめていく方法。
ケースはキャンドゥで買った眼鏡ケースです。

サイゾーウーマン

 大人になると周りの目が気になって、身に着けるものに気を使いがちですよね。できることならケースひとつとっても、おしゃれな…

こちらで紹介されている、赤い方を使っています。
フチを持って力を入れれば簡単に開くので使いやすいです。
何かしるしをつけてそちら側から新しいものを入れるようにすれば、順番もそろいます。

これは毎月やっていた方が気がラクです。
1年分の領収書の整理って結構しんどいですよ。
と、よく2月の後半から泣いていたフリーランスがお伝えします。

帳簿の記入&税務署に送る書類を作る

最初はエクセルでつけていました。
でもこれも結構めんどくさいんですよね。
ミスがあったときに計算が狂ったりするんで意外とストレス。

なのでいい加減会計ソフトを導入しました。
私が使っているのは、定番の弥生会計。
こちらのクラウド版を使っています。

会計ソフトは弥生株式会社

会計ソフト「弥生会計」の公式ページです。弥生シリーズの各製品では経理や人事労務のバックオフィス業務の自動化を支援し、業務…

「そういうの高いから使わない」
ってフリーランスもいるかもしれません。

でも、声を大にして言いたい。
これは絶対買った方がいい!!!

クレカや口座を連動しておけば、明細が勝手に取得されるので入力の手間が省けます。
質問に答えていけば勝手に書類が完成します。
間違っているところがあればきちんと指摘してくれます。

結果、帳簿から書類の制作まで一気に終わります。
本当にかかる時間が全然違うので、絶対使った方がいいです。
私も渋っていた人間なので気持ちは分かりますが、今となってはチマチマエクセルでやって時間を浪費する方がもったいないです。

税務署に提出

これはもう電子申告一択。
最初はご丁寧に税務署へ持って行っていましたが、混んでいるので時間がかかる。
無駄に時間を浪費するうえに、電子だと受けられる控除が受けられない。

電子で提出する方法にe-Taxってのがあるんですが、これが意外と準備がめんどくさい。
カードリーダーとマイナンバーカードが必要なので、ないとできません。

でも、それ以外にも電子申告できる方法があります。
それが「ID・パスワード方式」という方法です。

こちら、確定申告するためのIDとパスワードを税務署に発行してもらい、それをつかって税務署のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」から確定申告できるようになる方法です。

やり方は簡単。
税務署に行って「ID・パスワードで確定申告できるようにしたい」って言えば手続してくれます。
そこで、必要なIDとパスワードが発行されます。
その1回税務署に行くだけで、あとはおうちで完結。めっちゃ便利。

でもこちらもマイナンバーカードがあった方が色々便利そうなので、作った方が得かなと思います。

しっかり申請

こちらの申請をしないと怒られます。
そして還付金も返ってきません。

毎年めんどくさくて吐きそうですが、お金のために頑張ります。
今年もぼちぼち用意しておかねば。

こちらの記事が参考になれば嬉しいです٩( ”ω” )و

最新情報をチェックしよう!
>イラスト&デザイン

イラスト&デザイン

イラストを使ったオリジナルデザインを制作します。
イラストを使うことにより、他社との差別化、目を引く、内容をわかりやすくする、自社のオリジナリティを出す、印象付けるといったメリットがあります。
その他、イラストのみの制作も制作可能です。

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ♪

CTR IMG