- 2021年7月26日
私の資料3つ
少し前に「資料を見て絵を描くなんてズルだ」って声が上がってましたね。 あれ不思議ですよね。 なんでイラストレーターは何でも見ずに描けると思ったんでしょう? 見たことないものを描くこともあるのに、そんなの資料なしで描けるわけがない。 そもそも資料見たら […]
少し前に「資料を見て絵を描くなんてズルだ」って声が上がってましたね。 あれ不思議ですよね。 なんでイラストレーターは何でも見ずに描けると思ったんでしょう? 見たことないものを描くこともあるのに、そんなの資料なしで描けるわけがない。 そもそも資料見たら […]
仕事は大体めんどくさい 仕事いただけるのはありがたいし、嬉しいし、そもそもないと生活ができないので仕事はあるに越したことはないです。 ただ、やっぱり仕事自体はめんどくさいんです。 時間も手間もかかるし。 しかも私はかなーりのズボラでめんどくさがりなん […]
悩むことが多く お客さんから依頼をもらって最初にやるのはアイデア出し。 お客さんの希望を叶えるにはどうすればいいか、どの手段がベストか、などなど考えることがたくさんあります。 このゼロ→イチの作業が1番しんどい! これだけで1日潰れることも。 出ない […]
絵を描くのも色々 イラストレーターをやっています。 と一口にいっても、色んなイラストレーターさんがいます。 特に仕事内容は多種多様。 「イラストを描く仕事」にもたくさんの種類があります。 自分の作品を売る人 自分が自由に描いた作品を売って生活する人で […]
準備すればなれる 「絵が得意だからフリーのイラストレーターになりたい」 「会社の給料だけじゃあ足りないから、得意のデザインで副業したい」 そんなことを思った方は、今からフリーランスになってみるのもいいかもしれません。 ちなみに私がフリーランスになった […]
家仕事は環境が大事 私は会社に所属していないので、仕事は全部自宅で行います。 6畳半のワンルームなので、遊びも食事も睡眠も全部おんなじ部屋です。 早く広い家に引っ越したい。 誰かが環境を整えてくれるわけではないので、自分で良くしていかないといけません […]
ずっと気になってた ホットケーキが好きです。 いつぞやTwitterでバスってたホットケーキミックス「まんまるおおきなホットケーキのもと」がめちゃくちゃ気になっていました。 でも近所のスーパーにはどこにも置いてなくて。 で、やっとこさ見つけました!! […]
時間の管理大事 フリーランスなので、時間の管理も自分でやります。 この仕事はこれくらいかかるだろうなという時間を予想して、スケジュールを組み立てます。 会社員の方でも同じようなことしますよね。 そのときのやり方や考え方を書いてみたいと思います。 作業 […]
昔からオタク 小さい頃はセーラームーンになりたかった。 中学生になったらあんなスタイル良くなって、大学生の彼氏ができるんだと思ってました。 現実は厳しい。 そんな私の過去作品を交えて、好きな作品をご紹介したいと思います。 シャーマンキング 絶賛アニメ […]
過去のやらかし フリーランスなりたての頃は全部手探りでやってました。 相談できる人もおらず、頼りになるのはGoogle先生のみ。 そんな感じでもどうにかここまでやってきました。 で、そのときの経験を踏まえて、今必ずこうすると決めていることがあります。 […]